fc2ブログ

VFD Shield基板用スケッチについて(1) VFDの輝度調整

VFDの輝度には個体差があります。
気にならないといえば気にならないのですが、こればかりは個体差というか当たり外れの問題となるので、気になるものは気になります。

VFD ShieldではVFDをダイナミック点灯しているので、この点灯時間を制御してやることで、見かけ上の明るさを制御することができます。
現在公開しているVFD時計用のスケッチではタイマ割り込みを使用して、1mSecごとに点灯するVFDを切り替えています。この時間をVFDごとに長くしたり短くしたりするのは難しいので、点灯回数を設定できるようにしてあります。
つまり、デフォルトではVFD1,VFD2,,,VFD6と一周1回ずつ順番に点灯するのを、明るいVFDは三周に2回だけ点灯、暗いVFDは三周に4回点灯とすることで、平均の明るさのバランスが取れます。

more...

スポンサーサイト



theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : VFD(蛍光表示管)