VFD(蛍光表示管)時計 ケースの話

まあ何にせよ自作の電子工作とかのガジェットで困るのはケースをどうするか。
100円ショップ等で入手できる既製品のケースを頑張って加工するとかが一般的だと思うのだけど、VFD時計については、Arduinoシールドとして作成したこともあって、Emerge+さんのプロジェクトボックス for Arduinoがいい感じに使えている。
NT京都とかで展示に使ってきたのだが、VFD部分がむき出しという事で、ちょっと怖くもある。やっぱりガラスだし。
スポンサーサイト
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用
tag : VFD(蛍光表示管)