LEDサイリウムを作ってみた(3)
なんかあっという間に一年経過してしまった。
作ったLEDサイリウムは、
・サマーキャンプ2009
・ファンクラブイベント
・2009 Final
・2009 CountDown
・2010 ツアーライブ大阪
・2010 ツアーライブ名古屋
・2010 ツアーライブ武道館
とまあ途中破損、修理を繰り返しつつ7戦しもしたのだった。
当初は
・基板固定がいい加減で空中配線が短絡して色が振り回しているうちに勝手に変わる。
・スイッチを押しても色が変わらない。
・内部で電池が踊って電源の瞬断が発生してPICがリセットする。
・重いw
等々の不具合が連続した。
やはりライブの現場で振り回すというのは、けっこう過酷な状況だ。
これについては基板固定用の内部フレームの見直し・追加やE2PROMで現在のモードを記憶するとかであれこれ改良して、2010のツアーライブではほぼノートラブルというところまで熟成した。
が、重いのだけはいかんともしがたい。
と、いうわけでもうすぐサマーキャンプ2010があることだしということで二号機の検討をぼちぼち進めていたり。
……間に合うのか?
作ったLEDサイリウムは、
・サマーキャンプ2009
・ファンクラブイベント
・2009 Final
・2009 CountDown
・2010 ツアーライブ大阪
・2010 ツアーライブ名古屋
・2010 ツアーライブ武道館
とまあ途中破損、修理を繰り返しつつ7戦しもしたのだった。
当初は
・基板固定がいい加減で空中配線が短絡して色が振り回しているうちに勝手に変わる。
・スイッチを押しても色が変わらない。
・内部で電池が踊って電源の瞬断が発生してPICがリセットする。
・重いw
等々の不具合が連続した。
やはりライブの現場で振り回すというのは、けっこう過酷な状況だ。
これについては基板固定用の内部フレームの見直し・追加やE2PROMで現在のモードを記憶するとかであれこれ改良して、2010のツアーライブではほぼノートラブルというところまで熟成した。
が、重いのだけはいかんともしがたい。
と、いうわけでもうすぐサマーキャンプ2010があることだしということで二号機の検討をぼちぼち進めていたり。
……間に合うのか?
スポンサーサイト
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用