fc2ブログ

VFD Shield基板用スケッチについて(2) Rev.2用スケッチ操作方法

そういえばスケッチは公開していますが、操作方法の解説をどこにも書いていないような気がします。

操作方法は以下の図の通りです。
VFD時計操作シーケンス
基本的な考え方は、SW1がモード変更スイッチ、SW2,SW3が調整用スイッチです。
何も考えずにごりごりと力任せに書いたスケッチなので、あちこち冗長なところも多いかと。
時計用のライブラリが公開されていたはずなので、そちらで機能的にカバーできるところはライブラリを利用するべきな気もします。
メンテナンスの工数的にも。

せっかくの表示機なので、もう少しいろいろ遊びかたも考えていきたいですな。

参考

VFD Shield
スポンサーサイト



theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用

tag : VFD(蛍光表示管)

comment

Secret